好きな人の態度が冷たいときの正しいアプローチ法!

恋愛

好きな人が冷たかったり、つれないと、
もう八方塞がり状態で、諦めるか、ダメ元で告白!
なんて行動をしてしまいがち。

はっきり言います。それで上手くいく可能性は低いです!

ダメ元だからいいや、と感情的になって自暴自棄になるのは
例えチャンスがあったとしても撃沈してしまうかもしれません~

私も感情的に動くタイプなので、今まで失敗ばかりでしたよ!

押してもダメなら引いてみよ!

この法則が好きな人を振り向かせるために最も適した方法なのか
説明していきたいと思います!

◆彼にとって恋愛対象外な女なのかも?!

大好きな男性にこれまであなたは様々な方法で
アプローチをかけてきたかもしれません。

メールやLINEを送って彼と話す機会を作ったり、
時にはストレートに食事や映画に誘ったり、
時には色仕掛けでセクシー路線の服を着て彼の前に現れたり、

一生懸命彼の気を引こうと努力してきたかと思います。

が、

彼の態度は変わらない、あなたに興味を示さない、
挙句の果てには冷たい態度を取られるようになってしまった・・・

絶望的ですよね。
これだけアピールしているのに振り向かないとなると、
彼にとってあなたは恋愛対象外なのかもしれません。

男性は、ひとめで女性を性の対象外か対象内かを判断します。
その中から、更に恋愛へ発展する場合としない場合があります。

恋愛対象外ならば、いくらアプローチしても効果はありません。
特に、冷たい態度をとられるようになってしまったのなら尚更。

自分が彼にとって恋愛対象に入っているか、外れているのかは、
彼の態度から十分判断できます。

あなたが何度誘いをかけて、距離を縮めようとしても
男性がなかなか乗ってこない、いつまでも受け身の態度ならば、
残念ながら恋愛対象外です。恋愛対象内でしたら、男性はノリノリで
積極的にあなたとの距離を近づけようとしますから。

また、最初は恋愛対象として見られていたけど、
途中で、あなたのテンションが高すぎてついていけなくて
男性のテンションが下がってしまう、というケースもあります。

いずれにしても、このまま積極的にアプローチをかけていっても
うまくいかないことが多いです。

これ以上の努力は彼にとってうんざりさせるだけかもしれません。

◆冷たい態度の彼への正しいアプローチ方法

恋愛対象外だと彼への恋心を諦めるしか道はないの?!
。・゚゚ ‘゜(*/□\*) ‘゜゚゚・。 ウワァーン!!

ならいっそ告白して玉砕するわ!
その方が諦めつくしっ!!

と、早まる前に、試してみてください。
これまで積極的にアプローチをかけていたことを
すべてやめてみてください。

沈黙

距離を置くこと。
俗にいう、押してもダメなら引いてみよ!作戦です。

ただ、この沈黙を、半年間続ける必要があります。
なぜ半年間かというと、彼が冷たい態度をとるようになった
マイナスの感情をリセットさせるための必要最低限の期間です。
彼の前ではあなたの存在を極力なくしてみてください。
メールもLINEも電話も一切しない。
会いにいくこともしない。

同じ職場や、学校で一切会わないようにするのが難しいのなら、
他の人と同じような接し方で、挨拶程度、当たり障りない会話程度で
すませましょう。

無視する必要はありません。というより、無視はよくありません。
彼にとったら無視は拒絶を意味してしまうから。
拒絶されていると感じたらますます彼との距離が離れてしまいますからね。

→寂しいから彼氏がほしい!はダメ?理想の男性を引き寄せる方法とは?

https://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-pub-2167264733629269&output=html&h=280&slotname=3840762431&adk=2949557178&adf=1584552226&pi=t.ma~as.3840762431&w=640&fwrn=4&fwrnh=100&lmt=1685340612&rafmt=3&format=640×280&url=https%3A%2F%2Fxn--88j6e570n.net%2Fsukinahito-tsumetai-812&fwr=0&fwrattr=true&rpe=1&resp_fmts=1&wgl=1&adsid=ChEI8PfLowYQmILrp72O1M6EARI9AJdLVy-WSR0-3sR6EczTNh8u7l2Wn-31KAmlMSCxuJFLJHdtHQZFL5BoDPSATDn0yNI3JY3S7de25holJA&uach=WyJtYWNPUyIsIjEyLjYuNSIsIng4NiIsIiIsIjExMy4wLjU2NzIuOTIiLFtdLDAsbnVsbCwiNjQiLFtbIkdvb2dsZSBDaHJvbWUiLCIxMTMuMC41NjcyLjkyIl0sWyJDaHJvbWl1bSIsIjExMy4wLjU2NzIuOTIiXSxbIk5vdC1BLkJyYW5kIiwiMjQuMC4wLjAiXV0sMF0.&dt=1685340592433&bpp=1&bdt=1043&idt=299&shv=r20230523&mjsv=m202305230101&ptt=9&saldr=aa&abxe=1&cookie=ID%3D27b32deaf547c2eb-221ea30b7be100cb%3AT%3D1685336244%3ART%3D1685340592%3AS%3DALNI_MYWLRYw5yPOAUw55ZkraH8G9LV5hQ&gpic=UID%3D00000c0c217a79d5%3AT%3D1685336244%3ART%3D1685340592%3AS%3DALNI_MbP24H2ZXnzv2PB0F9LoIPhwXW1xQ&prev_fmts=640×280%2C640x280%2C640x280%2C0x0%2C300x161%2C1712x932%2C160x600%2C160x600&nras=4&correlator=2047932822511&frm=20&pv=1&ga_vid=848776887.1685336242&ga_sid=1685340593&ga_hid=1502518434&ga_fc=1&ga_cid=1615617682.1685336242&u_tz=540&u_his=8&u_h=900&u_w=1440&u_ah=822&u_aw=1440&u_cd=30&u_sd=1.5&dmc=8&adx=376&ady=4514&biw=1712&bih=932&scr_x=0&scr_y=788&eid=44759927%2C44759876%2C44759842%2C44788442%2C44792646%2C44789818&oid=2&psts=ABHeCvgnT8tSIO1M_5e7GaI4xnK76oZW2NOTalmWY0pDYmkiGWuGi37LocBk4-JHD9JR3Ethah2gAmaufyPUgg%2CABHeCviKrg48xCePTaR_Hs7GR4kwXWL5NJOhG_k9w5QB51uzDcqhuwZBo-tVp46c-wzBpALC6jyyCbuctyF0tw%2CABHeCvheouWELFqBjrhnIvnQH7wvEEbR4d6HbzTMRZDvj-0lzlIophhJv8Pn4-vOcTEEJ0XFJEeK4S2rygCQUg&pvsid=2759014224707479&tmod=854738665&uas=3&nvt=1&ref=https%3A%2F%2Fxn--88j6e570n.net%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D812%26action%3Dedit&fc=896&brdim=433%2C36%2C433%2C36%2C1440%2C25%2C1284%2C810%2C1712%2C932&vis=1&rsz=%7C%7CeoEbr%7C&abl=CS&pfx=0&fu=128&bc=31&jar=2023-05-29-05&ifi=4&uci=a!4&btvi=6&fsb=1&xpc=Wi54hA5xxx&p=https%3A//xn--88j6e570n.net&dtd=20024

◆再アプローチ法は受け身で!

半年間の沈黙中に彼から何らかの連絡があった場合、
前回同様、テンションあがりすぎて、また攻めすぎないようにしましょう。
同じ過ちを繰り返すことになります。

また、特に彼からの連絡もなく半年が過ぎていったら、

彼にさりげない態度でメール/LINEしてみましょう。
そこで、彼から返信がすぐにきたら、脈ありかもしれません。
が、ここでもあくまで「好き」という感情がまだあることを
極力わからないように接しましょう。

連絡のやりとりが復活したら、
彼からのメールやLINEに対して、一歩引く感じの返信にしてみましょう。
メッセージの長さを彼より短くしたり、返信のタイミングを彼より遅くしたり。

会いたい気持ちが溢れてしまっても、こちらからは誘わず、
誘ってもらえるような返信をする、とか、

相手からの連絡に対しては受け身の姿勢でいきましょう。
ここで目指すは親しい友人、そして最終的には絶対的な味方です。

恋愛対象外からのアプローチは、
彼の味方になることが好ましいです。

居心地のよさを提供し、彼の一番のよき理解者になる

そういう存在になることを目指しましょう☆彡
男性にとって自分のことをよく理解してくれる存在は貴重です。

もし、半年後経っても彼の態度が冷たいままだったら・・・

半年という期間では足りないということかもしれません。
彼の中にはまだあなたに対してマイナスな感情が残っている、
忘れていない可能性が高いです。

そういう場合はさらに半年、と長期戦でいく覚悟が必要です。

その間に彼女ができてしまう可能性も十分ありえます。
1年という区切りが経てば、たいてい何かしら状況が変化しています。

あなたの心境の変化もあるかもしれません。

この距離をおいている半年間はあなたの魅力を磨く期間でもあります。
ただぐちぐちと彼と会えなくて話せない期間を過ごすのではなく、
あなた自身の生活を充実させ、ひとりの女性として磨き上げる努力を
してください。

半年後に彼を見返すぐらいのいい女になってやる!

という覚悟で磨き上げてください。

まとめ

一生懸命誘ってもつれない男性、
好き好きアプローチをしているのになびいてくれるどころか
冷たい態度をとられるようになってしまった男性。

そんな好きな男性を振り向かせるためには
一度、彼のマイナスな感情をリセットさせる必要があります。

半年間、距離を置くこと

この間に彼のあなたへのマイナスな感情をリセットさせ、
再度、距離を近づける作戦にでます。

ここではガンガン押すのではなく、受け身。
彼のよき理解者となり、彼からお誘いがあるまでじっくり待ちましょう。

距離を置いている期間にあなたは女性として磨き、
リセットされたタイミングでこれまでのあなたとは違う、ということを
アピールしましょう。

それに、 いい女になったら、新たな出会いを引き寄せられるかもしれませんしね♪
彼への好きという気持ちももしかしたら冷めてくるかもしれません。
そういう意味でも一度距離を置くことは大事だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました