〜可睡斎ひな祭り2023開催期間〜
開催期間 2023年1月1日(日・元旦)~3月31日(金)
外階段装飾 2023年2月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
2023年3月3日(金)、4日(土)、5日(日) *雨天中止
等身大の雛人形 2023年1月1日(日・元旦)〜31日(火)
〜開催時間、拝観料金〜

ままちゃん
小学生以下の子供さんは無料で嬉しい!
開催時間 午前8時~午後5時(閉館)
拝観料金 1人500円 *小学生以下は無料(室内ぼたん庭園・諸堂拝観含)
〜見どころ〜
一番の見どころは、瑞龍閣の大広間に飾られている日本最大級の32段1,200体のお雛様たち!供養を終えた雛人形が飾られています。写真撮影OKなので小さいお子様の記念に残すことも出来て、ご家族様で賑わっています!また、日にちをわけて外階段にもお雛様がたくさん飾られます。

ままちゃん
天井に届きそうな程のお雛様に圧巻です!好きな角度から写真が撮れそう!

ままちゃん
外階段のお雛様は2月週末からですね。雨天は中止なので天気が気になるところですが、大広間のお雛様は見れます。
ちなみに可睡斎のトイレも見どころです‼︎
まとめ
*開催期間 2023年1月1日(日・元旦)~3月31日(金)
*開催時間 午前8時~午後5時(閉館)
*拝観料金 1人500円 *小学生以下は無料(室内ぼたん庭園・諸堂拝観含)
*一番の見どころ 瑞龍閣の大広間に飾られている日本最大級の32段1,200体のお雛様たち!
コメント