今年は、天に一番近いと言われる黄金の鳥居が有名な秋葉山本宮秋葉神社に初詣に行ってみてはいかがですか?パワースポットにもなっている秋葉山本宮秋葉神社の参拝時間と屋台の営業時間、幸福の鳥居やご利益について調べてみました。皆さんが幸せな1年になりますように‼️
参拝時間
開運祈祷祭 元日午前0時から
歳旦祭 午前6時から
祈祷 終日
屋台の営業時間
秋葉山本宮秋葉神社ホームページを確認しましたが、詳しくは載っていませんでした。
1月3日までは屋台が営業されているようです。上社、下社があるので確認してもいいかもしれませんね。
幸福の鳥居や御利益
「幸福の鳥居」雲海に浮かぶ秘境のパワースポット。標高866m、天に一番近いと言われている本殿の手前には黄金に輝くが鳥居があり、本殿の敷地内からは遠州灘が一望できます。一年の願い事を思いながらぜひこの黄金の鳥居を潜ってみてください!
秋葉山本宮秋葉神社(あきはさんほんぐうあきはじんじゃ)」の御祭神は、火之迦具土大神(ひのかぐつちのおおかみ)で火防開運の神様として、厄除開運、家内安全、商売繁盛などのご利益があるといわれています。
まとめ
*開運祈祷祭 元日午前0時から
*歳旦祭 午前6時から
*祈祷 終日
*屋台の営業 1月3日までは屋台が営業されているようです。(詳細がわからないので確認してみて下さい。)
*ご利益 厄除開運、家内安全、商売繁盛など。
コメント